ソフトウェアエンジニアの日常の雑記

日々思ったことをまとめます

Fedora11 postgres自動起動

fedora11でpostgres自動起動をしようとしてはまったので、メモ

起動時間の短縮の為か、ランレベル3のS99でも起動がこける

could not create tcpip socket ・・・

とかでる。
起動スクリプトにsleep 30 を入れてやり暫定解決。
ただ、起動に時間かかってしまうので、スクリプト全体に "&" を入れてやり、
起動時間は確保。
でも、いつかsleep も効かなくなるだろうから。スクリプトを書き換えるか。

構想としては、ifcofing でIPが取得できてから起動スクリプトを回すようにするか。