ソフトウェアエンジニアの日常の雑記

日々思ったことをまとめます

Firefoxのスマートロケーションが便利

使いやすくするのに手がかかるFirefoxですが、今更になってスマートロケーションバーの便利さに気づいて、使い倒しているのでそれを書いておきます。必要なのはGET(URLパラメータ)でリクエストできる検索サイトとちょっとの手間。
例としてGoogleを使って手順を書きます。

  1. Googleで検索する(testというワードを検索します)

  1. 検索結果をブックマークする
  2. 検索後のURLを確認する

  1. 登録したブックマークのプロパティを開き編集する

検索ワード(test)が"q=test"という風にセットされていてこいつを編集してあげます。 URLの中身を下記のとおり編集

  q=test  -->  q=%s

このブックマークをスマートロケーションバーで使う為のキーワードを適当に入力(ここではg)

  1. ブックマーク編集後に、ロケーションバーでブックマークのキーワードにセットしたワード入力するとその検索サイトで検索できるようになる。"g"のあとにスペースを入れて検索したいワードを入れると検索できる。"%s"と書いたところに"g"のあとのワードがセットされる。


セットするまでが若干面倒だが、一度入れてしまえばとても便利。Firefoxは、Ctrl + l でロケーションバーにカーソルが移動するので、検索バーがいらなくなり表示領域が多少だが広くなる。
ブックマークはxmarksかfirefox sync 等で他のFirefoxと同期してしまえばいいので、はじめだけ。ちなみに私は下記を登録している

  • google --> "g"で登録
  • googleイメージ検索 --> "gi"で登録
  • google リアルタイム検索 --> "gr"で登録
  • google マップ検索 --> "gm"で登録
  • アルクの辞書 --> "alc"で登録
  • amazon --> "am"で登録
  • wikipedia --> "wi"で登録

以上は一部になるが、google検索はもちろんだけど、wikiとかamazonとか一発でいけるしすごい便利しています。
Chromeでも同じ機能があるのかな?